No fun, No business. 楽しくなければ、ビジネスじゃない。

ブログの文章を読みやすくする為の3つのポイント

    
\ この記事を共有 /
ブログの文章を読みやすくする為の3つのポイント

ブログをもっとたくさんの人に読んで欲しい、もっと面白い文章で読者を楽しませたい。そう思っているブログ主に送る2015年最後のコンテンツ。
こんばんわ。ITビジネスパートナーのやまもと(@heronokenta)です。
今年のこのブログを振り返ってみると2015年10月以降の記事とそれ以前の記事には大きな変化がある。
2015年10月以前の記事は、どうしても書きたい、どうしても誰かに伝えたい、そんな思いが殆どこめられていない記事が多かった。何となく惰性で書いていた記事だ。
2015年9月、まつじゅん氏(@Junichi_Santa)の「ブログマーケティングスクール」に参加、2015年11月ヨスさん(@yossense)の「ヨッセンスクール ブログ科」に参加し、心機一転、書き始めた。
当初、自分の仕事にどのように繋げていけば良いのか、どんな文章を書いていけば仕事に繋がるのか方向性が見えず、書けていなかったがサロンメンバーのブログを読みながら、自分の方向性が見えてきた。
ITを苦手だと思っている自称アナログな経営者がITを使って成果を出す後押しをしよう」コレが、このブログのメインテーマ。
そして、生まれてきたのがカツヨだ。お陰様で、少しは役にたっている様子(^^)
では、今日はカツヨが斬ったブログを通して分かった、分かりにくい文章に陥りやすいポイントを3つシェアしよう。
もちろん、相棒は来年は紅白の特別審査員席を狙っている自称美人アンカーウーマンのカツヨだ。

スポンサーリンク

カツヨ斬りは伊達じゃない。わかりやい文章にする為の3つのポイント

2015年もあとわずかね。今年はやまもとに出会って、少しは人の役に立てたし、たくさんの人にも見てもらえて、とてもいい年だったわ。ありがとうね。

カツヨ


カツヨさん、どうしたんですか。いきなり・・・。まぁ~、私もカツヨさんには本当に助けてもらって、感謝です。

やまもと


ところで、今日は私に一体何の用なのよ。こんな時間に呼び出して・・・

カツヨ


そうそう。今日は、今年の締め括りに「カツヨが斬る!!」で斬ったブログで多かったダメ出しポイントを一緒に総括してもらおうと思ってね。

やまもと


良いわよ。勇気を出して、だめ出しされたブログ主の為にも、分かりやすい文章を書きたいと思っているブログ主のためにも、是非紹介したいわね。

カツヨ


じゃぁ~、ここを直せば分かりやすい文章にあるポイントを紹介していきましょう。

やまもと

見出しつけなさいよ!!

これこれこれ。確か、ダメ出しに来た人の殆どにダメ出ししたんじゃない。
記事のタイトル以外一切見出しがないって、いったいどう言うわけ。

カツヨ

確かに、このダメ出しは多かったですね。
見出しって、書籍で言えば「目次」。これから何を書いているかを読者に伝えるのが目的ですからね。目次である見出しがないと、話の展開が掴みづらくなりますね。

やまもと

今日は特別に私が解説してあげるから、よく見ときなさい

カツヨ

3point_midashi1

「どんな見出しにしたら良いか、分からない」という声もあったけど、どうすれば読んだ人に伝わるのかという視点で考えてみるのが良いですよね

やまもと

そうそう、最後に記事のまとめとか入れるのも忘れない方が良いわね。やまもとは、途中で話を忘れちゃうかも知れないしね。

カツヨ

文字の装飾って大事なんですけど

これも多かったわね。文字の装飾に関するダメ出し。
ブログって文字情報が多いわけじゃない。その中で、ブログ主の伝えたい事を読者に伝えるには、写真、イラストの他に文字の装飾が大事なのよ。

カツヨ

そうですよね。文字の装飾が全くない文章、ポイントを強調している文章、どっちが伝わるか一目瞭然ですよね。

やまもと


そうなのよ。実際に見比べてみましょう。下の文章は、このブログにある一番古い文章で、やまもとが書いたダメダメ文章よ。

カツヨ

最近、ホームページのリニューアルに関する問合せを頂きました。
暫く休業していた仕事を再開するに当たり、ホームページをリニューアルしたいという相談です。
実は、ホームページのリニューアルはビジネスを見直す上でとても良いタイミングです。
ホームページを作れば、売れた時代は最早10年以上昔の話です。

この文章の伝えたいポイントに装飾をしてみるわね。

カツヨ

最近、ホームページのリニューアルに関する問合せを頂きました。
暫く休業していた仕事を再開するに当たり、ホームページをリニューアルしたいという相談です。
実は、ホームページのリニューアルはビジネスを見直す上でとても良いタイミングです。
ホームページを作れば、売れた時代は最早10年以上昔の話です。

強調することで、伝えていポイントが明確になりますね。

やまもと


強調もタダ強調すればいいわけじゃなくって、色に意味を持たせると良いわ。
ポジティブな感情は青ネガティブな感情は赤取りあえず強調したい時は緑みたいにね。
ブログ全体で統一するのがポイントよ!!
但し、必要以上に強調しまくると、何が言いたいのかさっぱり分からなくなから注意よ。目にも優しくないわ。自信がない人は2色くらいからはじめると良いわね。

カツヨ

余白大事だから。写真も文章もつまってちゃ見辛いでしょ

意外と意識されていない感じよね。
余白って本当に大事なのよ。特に写真の前後の余白は、気を付けて欲しいところね。

カツヨ

確かに写真の前後に余白がないと、どっちの写真に対しての説明かわかりづらいときがありますね。

やまもと


そうなのよ。リズム良く読めなくって、イラッて来るときがあるのよね。

カツヨ

パターン1

じゅ~~~っ美味しく焼けてますね~~~。お~~~、美味しそう!!!卵にくぐらせて、いっただきま~~~~す!!
tama_dinner38
tama_dinner39

パターン2

じゅ~~~っ美味しく焼けてますね~~~。お~~~、美味しそう!!!
tama_dinner38
卵にくぐらせて、いっただきま~~~~す!!
tama_dinner39

パターン3

じゅ~~~っ美味しく焼けてますね~~~。お~~~、美味しそう!!!
tama_dinner38

卵にくぐらせて、いっただきま~~~~す!!
tama_dinner39

このすき焼きは美味しかったですね。最高でした。

やまもと


私の知らない間に、どこ行ってきたの?今度は、私も連れて行くのよ!!!
そうそう、この3つのパターン。どの写真にどのコメントがついてるかが一目瞭然で分かるのは、どれかしら?使っているWordPressのテーマにもよるから、この辺りは注意してね。
写真、コメント、写真、コメント、写真みたいに連続で写真とコメントが続くときは、特に注意よ

カツヨ

ブログ全体で写真の上にコメント書くとか、写真の下にコメントを書くとか決まっていれば、スタイルシートで余白を設定していれば、いちいち気を付けなくても楽になりますね。

やまもと

今日、紹介した3つのポイントはコレまで「カツヨが斬る!!」で斬ったブログでだめ出ししたポイントの上位3つだ。
これらのポイントを改善するだけで、ブログの文章は読者に格段に伝わるようになる。特に、見出しは絶対に改善して欲しい

やまもとの視点

ところで、あなたはブログを誰の為に書いていますか?
PVは大事かも知れません、問合せかも大事かも知れません、でも最も大事なのは読者です。ブログは、読んでくれる読者の為にあります。
読んでくれる読者がいるからPVが上がります。読んでくれる読者がいるから問合せがあります。読んでくれる読者がいるからブログで飯が食えるんです。
大事なのは読者です
だから、読者目線が必要なんです。
2016年も、あなたのブログをより読者目線で伝わる文章にする為のダメ出しをこれからもカツヨさんにして貰います。
くどいようですが、読者目線、読者を楽しませる事を忘れずにブログを楽しんで書いて下さい(もちろん、私も読者目線で書いていきます)

やまもと~~。次のダメ出しまだ~~?

カツヨ


カツヨさん、ダメ出しして下さい。

Copyright©マーケティング・ヒーロー ケンタ,2024All Rights Reserved.